前の10件 | -

上関町と田ノ浦

5月の8日の夕方の便で、上関から祝島に渡り、
一泊して、9日の昼の便で柳井港まで船に乗り、
そこからJRで、実家の奈良に行きました。

GWにキャンプで大分にいたときに、山口の方と話ができました。
2年前からちょっとした知り合いでしたが、
今回、田ノ浦・祝島に行けたら行きたい、と話すと
7日の一日の時間をあけて、車を出してあげると言ってくださいました。

感謝。

7日遅くに徳山に着いた私を、上関町の泊まっていいよ、と言ってもらったおうちまで送ってくださりさらに、一緒に一泊してくださった。
ちょいと飲もうか、と焼酎を買うも、二人ともすぐに睡魔に襲われ、撃沈。

朝だ。10時5分の船で祝島に渡ろう、と当初は予定していたので、
その前に、田ノ浦の湾に連れて行くよ、ピンポンダッシュだ、と出かけた。

山越えて、車をおいて、しばらく歩くと
ものものしいフェンスとか看板。
中国電力さんが、埋め立て工事の工事場所に人が入らないように、と。
このものものしい写真は、もう、いいや。
先日、山口県知事の二井さんが、埋め立て工事の延長を認めない方針を提案した、というので
推進派も揺れているはず。
私はもちろん、原子力発電所をつくってほしくないが、推進してきた人のこれまでの人生を思うと
胸がつまる。そして、それでも勇気を出してほしい。

それで、登ったり下ったりして、田ノ浦の湾までついた。
この日はGWの協定で、どちらも人がおらず、
道の途中の警備員さんだけだった。

田ノ浦湾
田ノ浦湾.jpg

向こうに祝島が見えました。

さあ、そろそろ、船の時間があるからね、と帰る支度。

警備員さんのところを通ると
「耕耘機が来てましたが、もう、降りたので大丈夫です」と。
「ありがとうございます」と、こちらの車に着いたので、乗せてもらう。

少し走ると、あらら。
耕耘機、スピードでませんので、まだ、ここに、いらっしゃいました。
耕耘機.jpg

しばらく、らららん、って感じで後をついて、
「船、乗れなかったら、その時はその時で。」
と言ってましたが、途中で脇によけてくださり、追い越した。

ギリギリかなぁ、船。
車が着いたのが10時4分。
間に合った〜、と港に走ると、ぶ〜〜〜んっと高速船は港に寄らずに行ってしまった…

あら?
もう、誰もいないな、と目視して、行かれましたか… あはは。

案内してくれた彼女と、じゃあ、と違う案を考えていたら、急に彼女が
「そうや。個人のところだけど泊めてくれる方がいるので、電話してあげよう」と。

そんで、トントン拍子にその夜には、祝島に泊まれることに。
じゃあ、4時の船(そう、10時の次は夕方4時なのであった。)で島に渡って
次の日の昼にまた、島を出よう。

そう決めて、案内してくれた彼女とは別れました。

祝島に行けるわ、私☆


つづく


さかいのりこ



↓テレビの映像です。マスコミって、キツいね。
世論が動き出したのを受けて、簡単に変わってしまうマスコミの流れに
私個人は結果を待ち望む気持ちもあるが、その影に辛く厳しいものも見える。
それでも、勇気を出して。新しい世界に希望はあるのだから…。 祈り。
このまま中止になりますように。推進派の人の心が溶けて現状を肯定できるようになりますように。

〜原発計画に揺れる"奇跡の海"島民は
(ちょっと長いけど、きちんとみてください)
http://www.youtube.com/watch?v=yybC0ruHq-0&feature=player_embedded

第6回田ノ浦ギャザリング [情報]

上映会後、このブログももう使う事はないかもね、と思っていました。

未曾有の出来事
地震、福島原子力発電所の事故

そこから、祝島にも思いはつながります。
あの上関の原発事業はどうなっただろう。

私はこのゴールデンウィークに九州に行き、その帰りに上関町、行ければ祝島まで行ってきたいと思っています。

1月に「祝の島」という映画の上映会を主催しました。
その前から思うところあって上映会に至ったわけですが
上映会ではいろんな出会いと気付きがありました。

私は田ノ浦に原発をつくってほしくないので
今まで29年間阻止してきてくれた島の人と、それを助けてきた人たちに
静かに感謝するだけでした。
せめて上映会をすることで、この事実を知る人を増やしたいと思ったし
同じく主催する立場の仲間をつくる事で
他人事でなく思う人も増やしたかった。

でも、推進派の気持ちも理解できるな、と思っていました。
個々の生活がある、と。

でも、今はもう、やっぱりそうは思えないのだけど
今でも上関町では推進派の人たちがいて
地震直後の議会でも、「安全な原発を」ということで
推進派の人の数が多かった、と聞いた。これは聞いただけです。

なので、もう一度、祝島のブログを読み返しました。

http://blog.shimabito.net/

事態は、少しずつ緩んできている印象も受けるけど、
結局、私たちが「原子力発電がなくてもくらしていきたい、いけます」という意思表示をしないと、何も確実には動かないのだな、とも思う。

そしてさらに
上関町まちづくり連絡協議会さんの「上関みらい通信」を読むと
胸がつぶれそうになった。

この通信の内容と、
それから「田ノ浦ギャザリング」という集まりのことが書かれているブログがある。

見れる人は、まずみてみてください。

http://ameblo.jp/tanouragathering/entry-10866764682.html


ここまできたら、わかるはずだ、とお互いが自分のものさしで話すしかなかった今までを、感じる。

でも、連絡協議会さんは「それでもこういう思いなんだ」と私でさえ、愕然として、それから、29年という時間の長さ、重さ、それから、国という顔の見えない相手が、私たちの今を放射能まみれにしたように、推進派の人の生活も反対派の人の生活も脅かす。
ただし、国という相手は、私たちがつくったものだ、ってこと。

気の遠くなりそうなつながりに
それでも、だからこそ、目の前に現れたことを、丁寧に紡いでいかなければならない。

そういう思いを、このブログから読み取りました。

中電の関連の作業員さん
上関まちづくり協議会の人

実際にお会いしたら、私は何が話せるだろう。
全然、自信がないです。

だから、遠い、千葉の地で、映画の上映会をやってました。
と、かなり自虐的でもあるけど、真実だ。

さあ、とうとう、私はたぶん、5月6日以降に田ノ浦か祝島に行きます。
自分の目で見て、自分の心で感じてきます。

5月15日の田ノ浦ギャザリングに行きたかったな。
みんなで行こう!という波の中でのほうが、少し安心できたかもしれない。

でも、映像でみた綺麗な海をみたいんよね。
祝島の人を育んだ空気を感じたいんよね。

たくさんの原子力発電所がたっていて、それを止めることが
いろんな仕組みの中でなかなか困難な今、
29年間、阻止してくれた重みに、ほんとに私は感謝する。

時間、タイミングが許す方
この田ノ浦ギャザリングに行ってくださると、嬉しいです。
この情報を流してください、と信頼できる人から伝えられたので
多くの人が集まっていいのだと思います。
私たちは、自分の事として上関町の行方を考えています。
そういう意思表示が、できる場になるのだと思います。

さかいのりこ

まだまだつながる [それぞれ]

上映会がおわってからあっというまに時間がたちました。

私が担当したWicanアートセンターにもたくさんの方がきてくださり大成功に終わりました。
みなさま、ほんとうにありがとうございました!

上映会というものは初めてだったのですが、私にとってはたくさんの学びの機会になりました。

そしてたくさんの種が撒かれた!

また花が開くときを楽しみにしています。どんな展開がまっているのかな~。

奇しくも、上映の当日、友人から山口県庁の前でハンストをはじめたというメールがとどきました。

もちろん、原発に反対してのことです。

原発なんて出来てほしくない!でも自分にできることはなんだろう、って思ったとき、やっぱりみんなに祝島の存在を知ってもらうことなのかなと。

だから上映会を実現できたことは、少しでもハンストしている友人や、祝島の人に寄り添うことになるんじゃないかとおもって、とても嬉しく思いました。

だからみなさんも、何もしなくてもいいんです!ただ知ってもらうだけでも十分!!

それでたくさんの人が祝島のことを知ったとき。きっと何かがまた動くはずなんです。

『100ぴきめのサル』みたいにね!

まだまだワクワクすることがいっぱい。

また上映会やりたいですね。楽しすぎます(笑)

とりうみ ちはる

上映会を終えて

千葉での「祝の島」の上映会を終え、早くも一週間がたちました。
日々の暮らしの合間にブログアップしようと思っても、できず。落ち着かないと、書けない。
いえいえ、もしかしたら落ち着いても書けないかもしれない。
そんな、いろんなところにつながり、話して、書いて、すればするほど、遠のいてしまうような、大きな気持ちが残っています。

客観的には、各会場で10人以上の方が見てくださり、アースマーケットでは22人の満員御礼状態での上映。数を求めて煽って来ていただいた方はいらっしゃらなかったと思うので、60人くらいの方が、この機会にこの映画で思いを交わし合ったと思ったら、大変貴重な経験をさせていただいた、と思います。

4回のうちの3回目となる、自分主催の団地集会所での上映では、途中で幕代わりに張っていた布が外れてきてバタバタしてしまったこと、機械の状態が悪く映像が一度止まってしまったこと、が残念なこととして残りましたが、集まった方とのテーブルとおいしいものを囲んでの話は、この映画がどんなものだったのか、を感じる機会となりました。
ほうり集会所.jpg
私が望んでいた、『自分の暮らしをみつめ、何がそこにつながっているのか、を感じたい』ということは、私個人はもちろん、そんな風に思ってらっしゃるのだろう、と思う感想などを聞き、希望を感じました。小学生、中学生、高校生が一緒に観たことも、希望でした。

2回目の上映に、祝島出身の千葉市在住の方が来てくださり、夜でゆっくり話できなかったということで3回目の団地の集会所にも顔を出してくださり、思いを話してくださいました。これから祝島の事が話題にのぼる度に、私の頭にはその方々(ご家族できてくださいました)の事が思い浮かぶでしょう。

いろんな出来事を自分の事とつなげて考えることが当たり前にできるたらいいな、と常日頃思っているので、例えばこういう上映会を主催することで「何を自分はここで発信するのか」ということを考えるのは大切だと思います。そこに、思い浮かぶ人の顔があれば、もっと具体的に心が動くのだと思います。そういう意味で、そのご家族とお話ができたことは、私だけでなく、そこにいたみなさんの財産になるんじゃないでしょうか。

そして、私たちが、拙いながらも、さらにそれぞれの思いで、「上映会へ」という方向に動いたことで、そのご家族に「祝の島」が観ていただけたことが、「やる」ということを選んだ時の勇気になっていくんじゃないかな、と思います。

来ていただいた方、それから、各会場の主催をしてくれた仲間
映画をまさにその手で持ってきてくれたやっちゃん(坂山さん)
この形の上映会を可能にしてくださった「ポレポレタイムス社」のみなさま

ありがとうございました。


それから、上映会後から、来れなかった方々から
「映画どうだった?」と聞いていただいてます。
その都度、自分でも思いもかけない事を話したりして、その相手と気持ちを交換できる事をうれしく思っています。

昨日も、ある方と話していて、「結局はいかに自分の普段の暮らしを自分のものにしていくか、ってことになるんだよね」と言うと、すごく共感してくださり「さかいさんと話しているとおもしろい」と言ってくださいました。そうしたら、そこの3歳の息子さんが「ママ、何がおもしろいの?」と何回も聞くので、う〜〜ん、と考えながら、こういいました。
「お話してると、心と心がぶつかって、そしたらキラキラってしたのがそこからでるからおもしろいんよ」
「ふ〜ん」とその子は言って、「こう?」ってそのママに体をトントンとぶつけてきました。ママが「そうだよ」ってまたぶつけてくれた。
上映会をしたことが、こうやってずっとつながっていくのがいいなぁ、と思いました。

さかいのりこ

明日から [広報]

千葉での「祝の島」上映会、明日、明後日となりました。

長いようであっという間に今日。
昨日あたりから、ぼちぼち問い合わせの連絡が入ってます。
「行くかもぉ」という言葉も聞かれます。

この映画を一緒に観たい理由。
私は、自分の暮らしをみつめ、何がそこにつながっているのか、を感じたいと思うからです。

わたしたちの行動や考えの、ひとつひとつの選択が、今をつくってるから。

映画を観たいと思っても来れないこともあるし、何気なく観れることもある。
そんないろんな人の人生が寄って、同じ映画を観たら、どういう気持ちがでてくるのかなぁ。

楽しみです。

ご都合がついたら、ぜひ一緒に時間を過ごしましょう。

さかいのりこ

もうすぐですね〜 [それぞれ]

初めましての方も、毎度おおきにの方も…アースマーケットといいます自然食品店を営んでおります野田えつこと申します。
お店をしていると色々なご縁があって、たくさんの楽しい出会いがあります。
でも、映画や講演会、イベントなどお出掛けするものは大概が忙しい時に重なります。
気になるもの程重なります。
どうしたもんかと…そうだ、ここで、店でやりゃ~自分も参加できる!
そんな動機から、店の壁に映画を上映できるスペースを作り…ようやく実現の運びとなりました。

原子力発電所…私はまだまだ知らない事が多くて、色々と語ることはできない。
でも、知ること、見ること、感じる事で何かが変わっていくはずだと信じています。
まずはここから始めよう。
そして誰かに繋げよう。広がろう。

なんて希望と想像と妄想を膨らませて、楽しみにしています。

当日は寒いだろうから、ストーブ点けて、温かいものを飲んだり、食べながらの話ができるようにしとこう!なんて構想の妄想も…むふふのふ~

アースマーケット 野田悦子
(1月22日19:30〜上映会 アースマーケット)
http://earthmarketplace.blog23.fc2.com/

祝島の風景 [情報]

映画を観る前から、映画を観た後も、一度は訪ねてみたいな、と思う祝島ですが。
観光気分では行けず、自分のタイミングもまだ来ず、で、まだ行ける気がしてません。

昨年の11月に、私はひとり車旅で青森まで行ったのですが、
その時に知り合った方のブログに祝島を訪れた時の記事がでてました。
http://tutitokaze.blog.shinobi.jp/Entry/75/

このブログ、シンプルでわかりやすく
私の知りたいことがたくさん載ってて、お気に入りです。

このブログからつながっていった記事で、友人たちと思いを交換することができました。
「そうだよなぁ…」と琴線にふれた記事はこちら。
http://ameblo.jp/kotani-tadasuke/archive1-201011.html
ある映画監督さんのブログで、11月3日づけの「保育日誌」という題名の中の文章。
よかったら読んでみてください。


話がそれましたが、1月22日23日の上映会、もうじきです!

みなさん、ご予約、お待ちしておりますよ〜♪


追伸 あきこさん、23日レオぽっくるの回、承りました☆ また、お電話しますね。


さかいのりこ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

wicanではのんびり [それぞれ]

1月22日の会場、wicanアートセンターは千葉の栄町どまんなかなある小さな貸家です。

いまは千葉大教育学部の学生さんたちが中心に様々なイベントをやる場になっているのですが、狭いながらも2階まであり、キッチンやカウンターもあってちょっとしたカフェのよう?!

そんな雰囲気を生かし、のんびりな上映になったらいいな~と考えています。。。

しかしほんとに狭いので、ゆっくり座ってみれるのは15人くらいかなぁ。
なのでこれそうな方はぜひ予約してくださいね!

上映会の前に場の雰囲気をつかみたく、先日ちょっとした催しをしてみました。
まあ、ほとんどこどもとワイワイ騒いでいただけなんですが、すごく楽しい時間をもらいました!

あと、駐車場はありませんが、向かいのコインパーキングは60分100円でけっこう空いているのでとめやすいかなと思います。

なにか質問がありましたらおたずねくださいね!

映画が結ぶ [広報]

昨日、抱えていたひとつのイベントをいい感じで終わらせ
関わるイベントはいくつかあるけど
主催は、次は「祝の島」だ、というとこまでこぎつけました。

ここのところ、お手製チラシをいろんな方に配らせていただいてますが
先日のJFSAのチャリティーバザール
http://blog.livedoor.jp/jfsa/archives/2010-12.html#20101201

でご一緒した、マルハバパレスチナ の岡さんに
「18日の上映会でチラシ折り込みできますよ」と言っていただいて
「300部」という数の多さに、ちょっとびびったのですが

もし、たっくさんのご希望をいただいたとしたら
それは、その先への、大きな上映会へのステップになるなぁ、と
折り込ませてもらう事にしました。

その上映会は「ジェニンの心」
http://marupale.blog134.fc2.com/blog-entry-1.html

私も観に行きます。うちの子らにも見せたいな。
よその子らにも見せたいな。

そんな事を思っていたら
埼玉県の方から「祝の島、千葉上映会に行きたいのですが」というお電話。
思わず、いい声で対応してしまいましたが
ドキドキわくわくな感じでした。

発信すると、ここまで、という区切りはなくて
どこまでも。

誰に届いても、誰から求められても
同じ気持ちで丁寧に向き合える事を学ばないといけませんね。

田ノ浦の埋め立てについても同じ。
どこまで自分の言葉で伝えられるか。

映画にその手助けをしてもらいたいと思います。


300部のチラシのために
空白になっていた2カ所の主催者から、コメントをもらいました。


**
「最近使えるようになったパソコンでYouTubeなぞを見てたら、「原発反対とか言ったって現に今このパソコンを見るのにも電気を使ってるんだし…」とかいう文章が目に入った。
そうじゃないだろう、何か違うだろ。すごく気持ち悪かった。
どうしたらいいんだろう。私にできる事は何だろう。
先ずはこの映画を私の所へ持ってきてくれた人達に感謝して…たくさんの話をして、知る事から始めよう。」
アースマーケット 野田
1月22日(土) 19:30〜22:30 アースマーケット 美浜区高浜  http://earthmarketplace.blog23.fc2.com/
 
**
「今、自分に出来る事、映画を見る事!!感じる事!!それから始めてみて下さい!」
レオぽっくる にて上映  田口
1月23日(日) 16:00〜19:00  レオぽっくる  花見川区検見川町 


では、18日の折り込みに向けて チラシの改訂をば♪

さかいのりこ

数人に告知 [広報]

また緊迫の状態だった田ノ浦も、落ち着きを取り戻したようです。

http://ameblo.jp/nijinokayaker
美しい夕日を見せてくれています。

今日は友人の結婚披露を兼ねたまつりに、君津まで行ってきました。
美しい紅葉が庭にある、みんなのお祝いの気持ちがつまった空間でした♪

そこで、12月1日に千葉の富津で「祝の島」上映を行う
「エコ・ウィンド」の竹内さんと久しぶりにお会いしました。

私は行きたかったけど、仕事がその日は休めず。。。

今回のこの「コタツだんらんツアー」は、同じ映画が上映されますが
その後のフリートークの時間をそれぞれの場所でみんなが共有することで
まったく違った展開になるのだろう、と思います。
なので、他の場所にも行ってみたいな、と思うのですよね。

平日のほうがよいな、という方は、12月1日の富津までどうぞ。
http://www.hourinoshima.com/祝の島-からはじまるコタツだんらんツアー/

もちろん、1月の千葉市内は4カ所上映なので、はしごが可能!
4カ所のどこかの半券があれば、次の場所では200円引きとしました。
場を共有する人と話す機会があるのは、とても新鮮でおもしろいな、と最近思います。

この「祝の島」という映画を通して体験してみてください。

<千葉市内上映会詳細>
**千葉市内「祝の島」上映 〜コタツだんらんツアー〜  参加費1600円
(上映は105分。各会場で、上映後にこのツアーのコーディネーターの坂山保之さんと一緒に話をしましょう。その時間を含めて3〜4時間です。)   
詳細は各会場連絡先にお問い合わせください
☆別会場の半券をお持ちの方は、200円割引します。 予約の際は、別会場でも予約している旨お知らせください。 

2011年1月22日(土)
*13:00〜16:00 Wi CAN  中央区栄町  http://www.wican.org/ 
 連絡先 鳥海070-6967-1563
原発建設という厳しい現実。それでもつづく、祝島の美しい暮らし。 ただこの静かな映像を、みなさんにみてもらいたい。 そう思いました。  とりうみちはる

*19:30〜22:30 アースマーケット 美浜区高浜  http://earthmarketplace.blog23.fc2.com/
 連絡先 アースマーケット(野田)043-248-5099


2011年1月23日(日)
*10:00〜14:00(昼食各自持参) 幸町東県住集会所  美浜区幸町 
 連絡先 坂井080-5056-3623

映画上映なんてたいへんだよ、と思っていたけど、観たら言葉では伝えられないと思った。 その現実をそのまま伝える。この島の暮らしにある人へのやさしさというものと、 湧き上がる感情というものは、本当はどこにでもあるはずで せめて映画を観た人とは、それを思い出して、心で平和に暮らしていきたいと思います。 さかいのりこ

*16:00〜19:00  レオぽっくる  花見川区検見川町 
連絡先 田口090-4941-9329


さかいのりこ



前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。